畳と和室の情報ブログ

和室の魅力と暮らしに役立つ畳の情報をご紹介しています。

試してみたい!意外なものが効果を発揮! 身近なものでできる畳の掃除節約術

畳の掃除に効果を発揮!茶葉がもたらすチカラとは?

 

 

f:id:tatamijouhou:20190805113155j:plain

 

 

 

畳のお掃除に効果を発揮する『茶葉』がもたらすチカラとは、

どのようなものでしょう?

 

『茶葉』にはさまざまな有用な成分が含まれています。

 

カテキン』や『カフェイン』『フラボノイド』など、よく耳にする言葉もありますが、『何なの?』『よくわからない』という方もいらしゃるのではないでしょうか。

 

そこで今回は、『畳のお掃除に茶葉がどのような効果があるか』について、ご紹介いたしましょう。

 

お茶にはたくさんの効能があることは、さまざまな機関により研究がなされてきました。

 

※お茶に含まれる成分の『カテキン』は、1929年、理化学研究所の辻村博士により、その存在が確認されました。

 

カテキン』には、『消臭』『抗菌』作用があります。

 

お茶を飲んだあとの『茶ガラ』は、近年ではあまり活用されることはないようですが、ひと昔前までは畳のお掃除に使われていました。

 

使い方は簡単です。

『茶ガラ』を軽く絞って畳の上に撒き、ホウキで掃く、または掃除機で吸い取るだけです。

適度に湿った『茶ガラ』がホコリや汚れを吸着し、ホコリが舞い上げるのも防いでくれます。

 

『茶ガラ』に含まれる成分の『カテキン』は、このお掃除のときにチカラを発揮してくれます。

『消臭』『抗菌』作用があるため、嫌なニオイを防ぐだけでなく、抗菌作用で、より清潔にお掃除ができます。

 

また、『茶葉』のチカラはそれだけではありません。

『茶葉の香気成分』にはリラックス効果があり、気分をおだやかにし、疲労回復にも役立つとされています。

 

ほんのりとお茶の香りがただようお部屋は、それだけで気持ち良いですよね。

お掃除に役立つだけでなく、お掃除の後にも効果を発揮する『茶ガラ』を

使わないのはもったい!

 

化学薬品を使わない方法ですので、小さなお子様やワンちゃん、猫ちゃんのいらしゃるご家庭でも安心ですね。

 

 

 

他にもある!畳の掃除に活用できる便利なものいろいろ

 

 

f:id:tatamijouhou:20190805113836j:plain

 

 

 

畳のお掃除どうなさっていますか?

 

掃除機はちゃんとかけてるし、水拭き、乾拭きも定期的に行ってる。

日々のお掃除、基本的にはそれだけで十分ですよね。

 

『畳はメンテナンスが大切』といわれますが、何か特別なお掃除をしなければいけないなんてことはありません。

 

ですが、『飲み物をこぼしてしまった!』『食べ物をこぼしてしまった!』なんてことはよくありますよね。

そんな、ごく日常の『畳のお掃除に活用できる便利なもの』をご紹介いたしましょう。

 

 

◆塩

どこのご家庭にもある『塩』、畳のお掃除にも役立ってくれます。

使い方は簡単です。

①汚れた場所に適量、塩を撒く

②ホウキで掃き取る、または掃除機で吸い取る

 

塩の粒子が汚れをかき出してくれるだけでなく、水分も吸収してくれますので、飲み物をこぼしたときにも活用できます。

また、塩には抗菌作用もありますので、より清潔にお掃除ができます。

お子様やペットのいらっしゃるご家庭でも安心してお使いいただけるのがいいですね。

 

◆ペーパーモップ

クイックルワイパーなど、ペーパーモップでの掃除はフローリングのお部屋ではごく一般的ですが、ドライタイプのペーパーは畳の乾拭きもできる製品もあります。

中腰の姿勢での雑巾掛けは、身体への負担にもなり、かなり労力が必要です。ペーパーモップを使って、楽な姿勢でお掃除できるのはいいですよね。

 

◆ミニほうき

畳のお掃除には『ホウキが最適』といわれていますが、掃除機の普及に伴い、ご家庭で使われることは少なくなっていました。

ですが、近年、 『小さなホウキがとても便利!』ということで、『ミニほうき』がひそかなブームにもなっています。

雑貨屋さんやインテリアショップなどでは、お洒落な人気アイテムの一つとなっているようです。

 

 

今回は、塩、ペーパーモップ、ミニほうきをご紹介しましたが、どれも特別なものではありません。

とても身近にあるアイテムも、畳のお掃除に役立ちそうですよね。

 

 

 

 

 

 

tatamijouhou.jp